判例・裁判例コラム

他の勤務先での就業状況を知らなかった場合でも通算による割増賃金の支払義務があるか?

東京高裁H30.9.26
運送会社で日給1万円の日雇いで勤務していたアルバイトが、この会社のほかに別の勤務先で週40時間勤務していたから、労働基準法38条1項により、労働時間が通算されて、運送会社での勤務は時間外労働となると主張。割増賃金を請求した。
→労働者が他の事業主の下でも労働しており、かつ、その労働時間数と通算すると1日8時間、週40時間を超えることを使用者が知らなかったときには、その使用者は、労働基準法38条1項の通算規定による割増賃金の支払義務を負わない。本件で、運送会社はアルバイトが他でも勤務しているという認識はあったが、他の勤務先との間で勤務時間を通算すると、1日8時間、週40時間を超えることを認識していたとはいえない。よって、運送会社に、通算規定に基づく割増賃金の支払義務はないと判断

参考:労働基準法38条1項
労働時間は、事業場を異にする場合においても、労働時間に関する規定の適用については通算する。

その他の参考裁判例
https://www.rodo.co.jp/news/196606/

業務に消極的な態度をとり、執務態度を改めない従業員の解雇前のページ

シフト表の記載による休日の振り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…
  2. 労働時間を自己申告させていた会社における安全配慮義務違反の判断事例(宮崎地裁R6…
  3. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  4. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    通勤中の電車内で盗撮行為を行った課長を懲戒解雇した事案

    名古屋地裁R6.8.8課長が通勤中の電車内で口を開いたリュッ…

  2. 判例・裁判例コラム

    ジョブ型雇用の会社でジョブが廃止されたことによる整理解雇は有効?

    東京地裁R4.4.12ジョブ型雇用の外資系金融機関で部門廃止により人…

  3. 判例・裁判例コラム

    給与振込担当者が自分の給与を勝手に増額させていたとして懲戒解雇された事案

    東京地裁R6.2.21一般社団法人で職員の給与の振込手続を担当してい…

  4. 判例・裁判例コラム

    1年以上服薬せずに日常生活を送っていた休職者の復職可否判断

    名古屋地裁R3.8.23躁うつ病(双極性障害)で休職していた休職者が…

  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

    判例・裁判例コラム

    就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

    事件の概要給与規程において、「業務内容の変更に伴い、その業務…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    人事考課について会社は広範な裁量があるのか?
  2. 判例・裁判例コラム

    他の勤務先での就業状況を知らなかった場合でも通算による割増賃金の支払義務があるか…
  3. 判例・裁判例コラム

    復職可否の立証責任
  4. 判例・裁判例コラム

    有期雇用の従業員との退職合意
  5. 判例・裁判例コラム

    タクシー会社で一定時間を超える駐停車時間は休憩時間と扱う旨を就業規則で定めること…
PAGE TOP