判例・裁判例コラム

先輩看護師の新人看護師に対する「人間的に無理」という発言はパワハラ?

東京地裁H28.10.7
看護科の看護師が、本来別の科が行うべき心電図用のシーツの準備をしたところ、先輩看護師から、本来看護科がやる仕事ではないので元に戻すように注意されたため「別に誰がやったっていいじゃないですか。くだらないです。いい加減にしてください」と反論。 先輩看護師はこんな反論する後輩は初めてだとぼやいていたところ、これを耳にした当人が「じゃあ、ここで出会ってしまいましたね。」などと言ったため、先輩看護師は「人間的に無理」と発言。看護師はこの先輩看護師の発言はパワハラにあたると主張
→互いに口論をしたという性質のもので一方的に相手の人格を否定するような発言をしたというものではないからパワハラに当たるとはいえないと判断

派遣契約終了後も派遣先が見つからない無期雇用派遣社員に、賃金を切り下げたうえで派遣会社内での就業を命じることはできる?前のページ

就業規則の変更によっては変更されない労働条件の合意次のページ

ピックアップ記事

  1. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…
  2. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  3. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)
  4. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  5. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    定年前の業務命令違反について定年後に懲戒処分できる?

    東京地裁R7.1.30大学が、大学病院において、定年退職後再…

  2. 判例・裁判例コラム

    就業規則変更による勤務日変更の効力

    福岡地裁H13.8.9自動車学校が就業規則を変更し所定休日を日曜から…

  3. 判例・裁判例コラム

    労働時間を自己申告させていた会社における安全配慮義務違反の判断事例

    宮崎地裁R6.5.15平均月56時間の時間外労働をしていた係長が突然…

  4. 判例・裁判例コラム

    業務に消極的な態度をとり、執務態度を改めない従業員の解雇

    東京地裁H28.3.28大企業が大学院卒勤続12年の正社員を…

  5. 判例・裁判例コラム

    送別会帰りのタクシーでのセクハラと会社の使用者責任

    東京地裁R5.5.29上司の送別会の帰りのタクシーで上司が部下の女性…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    出勤停止の懲戒処分通知書を従業員が返送した場合の効力
  2. 判例・裁判例コラム

    協調性欠如などの問題がある従業員に年賀状の宛名シール貼りを1日1000枚のペース…
  3. 判例・裁判例コラム

    会計資料の外部提供は「会社の重大な機密を社外に漏らしたとき」の懲戒解雇事由にあた…
  4. 判例・裁判例コラム

    就業時間外の性犯罪による懲戒解雇
  5. 判例・裁判例コラム

    退職直前にメール約180通を削除した退職者の損害賠償責任
PAGE TOP