判例・裁判例コラム

部下の上司に対するハラスメントについての懲戒処分

東京地裁R6.3.21

上司に、自身のパソコンの画面を見られていると感じた部下が「いい歳のおっさんが目くじらをたてるところではありません。」「ストレスを感じ、かつ気持悪いので、そういう行為は止めてください。」と記載したメールを上司に送信。別の日には、上司が担当している中退共の掛金の金額が誤っている旨指摘し、「総務のトップとして、頼りにならないにも程がある」と記載したメールを上司に送信した。会社はこの部下に対し、降給降格の懲戒処分をして、基本給を2万円減額

→職場規律違反に該当し部下と上司との関係といった企業秩序の根幹にあるものを乱す行為である。会社が懲戒処分の中で、降給降格処分を選択したことは、この従業員に対する懲戒処分が初めてであったことなどを踏まえても、非違行為の内容及び程度に照らせば、重すぎるということはできない。処分は有効と判断。

講師の賃金について「1授業(50分)時間当たり:2310円」と定め、授業準備やテスト採点について別途賃金を払わないことは違法?前のページ

自分自身が納得することを最優先し、会社業務への支障を生じさせる従業員の解雇次のページ

ピックアップ記事

  1. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  2. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  3. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…
  4. 労働時間を自己申告させていた会社における安全配慮義務違反の判断事例(宮崎地裁R6…
  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    全国に点在する労働者の一斉解雇

    東京地裁R3.12.21全国に300店を擁する居酒屋チェーンが、コロ…

  2. 判例・裁判例コラム

    アルバイトをシフトに入れなかった使用者の責任

    東京地裁R6.3.26コロナ禍で休業していたラーメンチェーン…

  3. 判例・裁判例コラム

    就業規則の変更によっては変更されない労働条件の合意

    東京地裁H12.2.8会社が、1年間の有期雇用、賃金は年俸620万円…

  4. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大阪地裁R6.3.27)

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    中古車買取店の店長が管理監督者にあたるかが問題になった事案
  2. 判例・裁判例コラム

    適応障害で休職し、東京本社に復職した従業員に対する、仙台への転勤命令の可否
  3. 判例・裁判例コラム

    休職について説明したにすぎず休職を命じていないとされた事例
  4. 判例・裁判例コラム

    運送業者におけるルート別単価による賃金支払は出来高払制にあたる?
  5. 判例・裁判例コラム

    タクシー会社で一定時間を超える駐停車時間は休憩時間と扱う旨を就業規則で定めること…
PAGE TOP