判例・裁判例コラム

始業時刻前の出勤も賃金支払義務あり?さいたま地裁の判断

さいたま地裁R4.7.29
看護師が早出残業の賃金請求。前時間帯勤務者からの申し送りの前にすべきとされた準備業務を始業後に始めたのでは間に合わなかったと主張
→上長は看護師が始業前に準備業務をしていることを知っていたと考えられるがやめるよう指導した形跡がない。黙示の指揮命令ありと判断

早出残業の残業代は認められないことが多いですが、ポストの裁判例のように「使用者が早出残業を認識しつつ放置している場合」には支払義務が認められる例があります。そのほか例外的に早出残業について賃金支払義務が認められるパターンとして「1時間以上早出している場合」や「タイムカードに具体的な用務先が記載されている場合」などの例もあります。
以下の動画でこれらの点を解説しています。
https://youtu.be/dMc27ek7Neo?si=y05xsU7ZzJzN3HRI
https://youtu.be/h5qaY7goVEU?si=7p-NR3FI5Nti4EXw

退職直前にメール約180通を削除した退職者の損害賠償責任前のページ

ピックアップ記事

  1. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  2. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  3. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…
  4. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…
  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    送別会帰りのタクシーでのセクハラについて会社は使用者責任を負う?

    東京地裁R5.5.29上司の送別会の帰りのタクシーで上司が部下の女性…

  2. 判例・裁判例コラム

    パワハラ加害者による調査協力拒否、調査妨害を理由とする普通解雇の有効性

    🚨上司がパワハラ調査を拒否し、職員に直接圧力。普通解雇は有効?東京地…

  3. 判例・裁判例コラム

    運送業者におけるルート別単価による賃金支払は出来高払制にあたる?

    千葉地裁松戸支部R1.9.13運送業者が運送ルートごとに運行手当を定…

  4. 判例・裁判例コラム

    職場内の人間関係を理由に休職者の復職を認めないことは可能?

    大阪高裁H27.2.26双極性障害による休職からの復職を認められなか…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    長時間労働者に早く帰宅するように指導しても帰らない場合に会社がとるべき対応
  2. 判例・裁判例コラム

    賃金規程に基づいてした給与等級引き下げの効力について判断された事例
  3. 判例・裁判例コラム

    聴覚障害のある職員に対する配慮として会議の筆記サポートが必要?
  4. 判例・裁判例コラム

    解雇事由調査のための休職命令と賃金支払義務
  5. 判例・裁判例コラム

    メンタル休職から復職して21か月後の秋田への転勤命令
PAGE TOP