判例・裁判例コラム

アルバイトをシフトに入れなかった使用者の責任

東京地裁R6.3.26

コロナ禍で休業していたラーメンチェーンが営業を再開。ラーメンチェーンに雇用されていたアルバイト従業員らが、コロナ明けの営業再開後もシフトに入れられなかったなどとして、その期間の賃金の支払いを求めた

→アルバイト従業員らとの労働条件通知書では、勤務する店舗や日数、時間帯を特定することなく、「別途シフト表を提出の上、個別に定める。」と定めるのみ。これを踏まえれば、会社が一定日数あるいは一定時間数のシフトを割り振る義務はないし、休業前に週6日勤務が通例化していたとしても、この点が変更されたとはいえない。会社は、営業再開後、訴訟を提起したアルバイト従業員らをシフトに組み込んでおらず、その後にこのアルバイト従業員らに複数の店舗での勤務を打診したが、従業員らは総労働時間数の少なさや店舗の立地等、様々な理由を挙げてすべて断ったのであるから、そのことにつき会社の責めに帰すべき事由があるとはいえない。賃金請求認めず。

労働判例ジャーナル155号56ページ

労災認定されたが損害賠償責任は否定された事例前のページ

通勤中の電車内で盗撮行為を行った課長を懲戒解雇した事案次のページ

ピックアップ記事

  1. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  2. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  3. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…
  4. 労働時間を自己申告させていた会社における安全配慮義務違反の判断事例(宮崎地裁R6…
  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    夏季休暇が「休日」なのか「休暇」なのか、が争点になった裁判例

    東京地裁H30.7.18就業規則で土日祝と年末年始を所定休日と定めて…

  2. 判例・裁判例コラム

    教師が生徒からチョコレートをもらうことは懲戒事由?

    東京地裁H23.4.15私立の中学・高校の社会科教師が①生徒からバレ…

  3. 判例・裁判例コラム

    定年後再雇用 有期雇用の更新時に転勤を命じることの可否

    🚨定年後再雇用社員が更新時に賃下げor遠方勤務。応じなければ雇止め?…

  4. 判例・裁判例コラム

    売上額に応じて支給される業績給は労基法施行規則19条6号の出来高払制賃金にあたる?

    東京地裁立川支部R5.8.9引越運送会社が運転手の給与について、基本…

  5. 判例・裁判例コラム

    残業代の支払期日

    さいたま地裁H29.4.6就業規則で職員の給与について毎月末日締め当…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    雑に作成された退職時の秘密保持誓約書が無効と判断された例
  2. 判例・裁判例コラム

    職種限定合意がある従業員に対する配転命令
  3. 判例・裁判例コラム

    ハラスメント調査に求められる中立性・公平性について判示した裁判例
  4. 判例・裁判例コラム

    小規模企業の整理解雇では役員報酬の削減が必要?
  5. 判例・裁判例コラム

    懲戒解雇の通知後に行った予備的普通解雇が無効とされた事案
PAGE TOP