判例・裁判例コラム

通勤中の電車内で盗撮行為を行った課長を懲戒解雇した事案

名古屋地裁R6.8.8

課長が通勤中の電車内で口を開いたリュックサックに小型カメラを隠して足元におき、女性のスカート内を盗撮しようとした。これが見つかって逮捕されたが、翌日釈放された。課長は女性に被害弁償し、女性は被害届を取り下げたが、会社は課長を懲戒解雇。

→本件行為は行為時は条例違反にとどまり、その法定刑も重いとはいえない。課長は被害者と示談し、不起訴処分となっており、刑事事件により有罪判決をうけたわけでもない。会社の懲戒規程では、職務外の非違行為は、刑事事件により有罪とされた者については「懲戒解雇~減給」、それ以外の行為により会社の信用・名誉を棄損し、業務に支障をきたした者については基本は「減給~注意」、重大なものは「懲戒解雇~停職」とされている。本件については報道されず、逮捕翌日には釈放されて勤務できる状態になっており、業務等に悪影響を及ぼしたと評価することができる具体的な事実関係があるとはいえない。よって、懲戒解雇は無効と判断。課長が労働契約上の権利を有する地位にあることを確認し、会社にバックペイ約400万円の支払いを命じた。

アルバイトをシフトに入れなかった使用者の責任前のページ

通勤中に立ち寄ったコンビニで転倒して負傷した場合の労災請求次のページ

ピックアップ記事

  1. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…
  2. 労働時間を自己申告させていた会社における安全配慮義務違反の判断事例(宮崎地裁R6…
  3. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  4. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)
  5. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    職種限定合意がある従業員に対する配転命令

    最高裁R6.4.26社会福祉法人が福祉用具の改造・製作を行う技術者を…

  2. 判例・裁判例コラム

    休職期間満了による退職を6か月経過してから通知した事例

    東京地裁R6.5.28休職者が復職を希望したため、会社は復職…

  3. 判例・裁判例コラム

    職場内で秘密録音したデータを民事訴訟の証拠として利用できる?

    東京高裁R5.10.25歯科医院に勤務する職員が、理事長が院内で自身…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    1年以上服薬せずに日常生活を送っていた休職者の復職可否判断
  2. 判例・裁判例コラム

    協調性欠如などの問題がある従業員に年賀状の宛名シール貼りを1日1000枚のペース…
  3. 判例・裁判例コラム

    在宅勤務日のさぼり行為が発覚した場合に解雇できる?
  4. 判例・裁判例コラム

    形成外科医のオンコール当番待機時間は労働時間か?
  5. 判例・裁判例コラム

    懲戒解雇の通知後に行った予備的普通解雇が無効とされた事案
PAGE TOP