判例・裁判例コラム

正社員に寒冷地手当を支給するが契約社員には支給しないことは違法?

東京地裁R5.7.20
日本郵便が正社員には寒冷地手当を支給するが契約社員には支給せず。
→寒冷地手当は寒冷地に勤務する正社員の暖房費等増加を補助し、勤務地による正社員間の公平を図る趣旨で支給されている。一方、契約社員は勤務地ごとの生計費も考慮して勤務地ごとに基本賃金が定められている。契約社員には寒冷地手当の趣旨は妥当せず、不支給は違法ではない。

パソコンの共有フォルダに保存した就業規則の効力前のページ

退職後6か月間、半径2キロ以内での独立開業を禁止する競業避止規定の効力次のページ

ピックアップ記事

  1. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…
  2. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…
  3. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  4. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  5. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    業務に消極的な態度をとり、執務態度を改めない従業員の解雇

    東京地裁H28.3.28大企業が大学院卒勤続12年の正社員を…

  2. 判例・裁判例コラム

    早出残業の残業代請求が認められた事例

    仙台高裁R5.11.30歯の補綴物及び義歯の製作等を業とする株式会社…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    20年以上勤続のドラッグストア店長が4201円の不正取得等により懲戒解雇された事…
  2. 判例・裁判例コラム

    始業前の就業準備行為の労働時間性
  3. 判例・裁判例コラム

    産休からの復帰に際し、週5勤務から週1勤務に変更することを提案したことが適法とさ…
  4. 判例・裁判例コラム

    人事考課に基づく降格・賃金減額の有効性
  5. 判例・裁判例コラム

    協調性欠如などの問題がある従業員に年賀状の宛名シール貼りを1日1000枚のペース…
PAGE TOP