判例・裁判例コラム

就業時間中にコンビニ駐車場で自社車両に向かって放尿し、目撃者から苦情があった運転手の普通解雇

東京地裁R6.10.4

運送会社の運転手がコンビニの駐車場に自社のロゴが入った自社車両を駐車したうえで、車両にかかる可能性が高い車両に接近した位置で制服を着たまま放尿した。目撃者から写真付きで会社に苦情が寄せられて発覚。コンビニのトイレを使用できなかった事情はなく、また数百メートルの場所にトイレを備えた自社の営業所もあった。運転手は会社の事情聴取に応じたが、退職勧奨には応じず、やがて会社との面談を欠席するようになり、会社は運転手を普通解雇した
→本件行為は軽犯罪法1条26号に該当する。また、運転手は会社の調査に対して事実に反する説明をするなど、十分に反省しているとはにわかに考え難い。しかし、本件行為自体は1回の行為であり、行為後運転手が会社との面談に複数回応じて始末書を提出し、運転手の依頼した代理人弁護士を通じて会社との協議の意向を示していたこと、運転手としての業務について遅刻や欠勤はなく、特段の問題までは認められないことからすれば、解雇事由に該当するとまではいえない。解雇無効と判断。

在職中の成果物を削除した退職者に対して会社が損害賠償請求した事例前のページ

就業時間外の性犯罪による懲戒解雇次のページ

ピックアップ記事

  1. 就業規則に降給の規定を置けば給与の減額は可能?(東京地裁R5.12.14)
  2. 業務命令に応じない従業員への対応事例(東京地裁R5.11.15)
  3. 【フリーランス保護法対応セミナー】契約書ひな形や支払サイトの見直し、相談窓口の整…
  4. クレーム発生や不規則勤務・時間外労働がある場合の突然死は過労死?(宮崎地裁R6.…
  5. 232名が一斉に退職前の有給消化を申請した場合に時季変更権行使が認められる?(大…

関連記事

  1. 判例・裁判例コラム

    売上額に応じて支給される業績給は労基法施行規則19条6号の出来高払制賃金にあたる?

    東京地裁立川支部R5.8.9引越運送会社が運転手の給与について、基本…

  2. 判例・裁判例コラム

    労災請求における事業主証明の拒否が問題になった事案

    大阪地裁R5.7.27従業員が労災保険の休業補償給付支給請求書を送付…

  3. 判例・裁判例コラム

    過半数代表選出にあたり無投票者は有効投票にみなすと定めた場合の効力

    松山地裁R5.12.20大学が過半数代表者選出規程に、信任投票で投票…

  4. 判例・裁判例コラム

    朝礼で職員同士が仲が悪いと発言した代表取締役の不法行為責任

    東京地裁R6.11.13代表取締役が朝礼において、全職員の前…

  5. 判例・裁判例コラム

    試用期間中に逮捕・勾留された従業員を解雇した事案

    東京地裁R5.11.16建設会社に試用期間6か月、月給116…

  6. 判例・裁判例コラム

    残業代の支払期日

    さいたま地裁H29.4.6就業規則で職員の給与について毎月末日締め当…

アーカイブ

  1. 判例・裁判例コラム

    業務に消極的な態度をとり、執務態度を改めない従業員の解雇
  2. 判例・裁判例コラム

    年功序列的賃金制度から成果主義的給与体系への就業規則変更を行った事案
  3. 判例・裁判例コラム

    解雇後に会社経営を始めた従業員からのバックペイの請求について判断した事例
  4. 判例・裁判例コラム

    「復職可能であり、3か月間は短時間勤務及び軽度業務に限る配慮が必要」と主治医が診…
  5. 判例・裁判例コラム

    雑に作成された退職時の秘密保持誓約書が無効と判断された例
PAGE TOP